ハンドベインとは?

手に浮き出た血管=ハンドベイン
「手の血管が浮き出て人前で手を出すのがためらわれる…」といったお悩みはありませんか?このような目立つ手の血管はすべて静脈(英語ではベイン)で、ハンドベインとは、一般的に手に浮き出た血管のことを指します。

ハンドベインは病気ではありません
ハンドベインの原因は静脈の生理的な拡張によるもので、決して病気ではありません。しかし、血管がごつごつと目立つことで、手が老化して見え、美容的な問題となります。ハンドベイン治療は欧米では一般的ですが、日本ではあまり知られていません。
ハンドベイン治療は
こんな方におすすめ
- 手に血管が浮き出て、ごつごつしている
- 浮き出た血管のせいで、手が老けた印象
- 手に年齢が出ている
- 手の老け感がコンプレックス
- 人前で手を出すのが恥ずかしい
ハンドベインの原因
1加齢

静脈は血管の壁が薄く拡張しやすいので、加齢とともに弾力が低下することで、太くなります。また、手の静脈は皮膚のすぐ下を走っているので、加齢により皮膚が薄くなると、浮き出て見えるようになります。
2体質・遺伝

静脈の太さはもともと体質が大きく影響します。若くして手の欠陥が目立つ方は、体質的に静脈が拡張しやすいと言えます。
3腕の筋肉量の増加

日頃、手や腕の筋肉をよく使う運動や仕事をしている方は筋肉量が増え、血管内を流れる血流が多くなるので、手の血管が拡張しやすくなります。
4皮下脂肪量の減少

皮膚と血管の間には皮下脂肪が存在するのですが、皮下脂肪が少なくやせている方は、皮膚の表面の血管が目立ちやすくなります。
当院のハンドベイン治療
オーダーメイド治療
当院では、直径3mm未満の細い血管には「硬化療法」、3mm以上の太い血管には「レーザー治療」を行っています。
硬化療法

硬化療法は、手の甲の浮き出た細い血管(直径3mm未満)に対する治療法です。ポリドカスクレロール®という特殊な薬剤を、ハンドベインに最適な濃度に調整し、目立つ血管に注射します。すると血管が一時的に固まって、3カ月ほどで自然に吸収されてなくなります。
レーザー治療

レーザー治療は、手の甲や前腕に浮き出た太い血管(直径3mm以上)に対する治療法です。血管に極細のレーザーファイバーを挿入して、中から焼灼(しょうしゃく)します。焼灼した血管は2~3カ月程度で体内に吸収され、目立たなくなります。
当院ではFDA(米国食品医療品局)、KFDA
(韓国食品医薬品安全庁)、CEマーク(EU加盟国の基準を満たすものに付けられる基準適合マーク)といった、世界各国の厚生省庁認可を受けた安全性に優れた医療用レーザー機器「Atoven
1940nm」を採用しています。
「硬化療法」+「レーザー治療」の
コンビネーション

手の甲の細い血管と腕の太い血管を同時に治療したい方には、硬化療法とレーザー治療を同時に行うことが可能です。
硬化療法の症例写真
レーザー治療の症例写真
当院のハンドベイン治療の
特徴

1安心の定額料金
血管の本数に関わらず、料金は定額です。

2痛みに最大限に配慮
5種類の麻酔を組み合わせて、極力痛みを抑えた治療を心がけています。

3美容的なアプローチ
美容的アプローチを駆使して、若々しく美しい手を再生します。
施術の流れ

医師による
カウンセリング
目立たなくしたい血管の部位や太さ、患者様の希望を総合的に考慮し、医師が治療法をご提案します。

治療
硬化療法の場合は、カウンセリング当日の治療も可能です。レーザー治療は場合は、後日のご予約となります。

終了
どちらの治療でも、治療後10〜15分程度で、すぐにご帰宅いただけます。
治療概要・禁忌・リスクについて
時 間 | 硬化療法 10分程度 レーザー治療 30分程度 |
---|---|
シャワー | 当日から可能 *治療部位に熱いお湯はかけないでください。 |
入 浴 | 当日から可能 *熱いお湯やサウナは控えてください。 |
腫れ・内出血など | 手の甲に小範囲の内出血が生じる場合がありますが、1〜2週間程度で消失します。また、焼灼した血管に沿ってシミができることがありますが、 1〜2カ月程度で薄くなります。 |
日常生活の注意点 | レーザー治療の後は、2時間程度包帯をします。 硬化療法、レーザー治療ともに、治療当日から生活制限はありません。 |
費用
Contact ご予約・お問い合わせ

初診も再診も
LINE予約がオススメ!
やり取りもご予約の確認もできて便利!
WEB予約
メールの場合は返信にお時間をいただく場合がございます。お急ぎの方はLINEにてお問い合わせください。
※未成年の方(18歳未満の方)は親権者同意書が必要となります。ダウンロードはこちら