ご予約・問い合わせ

Reservation & Contact
診療時間
10:00-19:00
休診日
水曜日

術後のへこみや変形
に対するPRP注射

  • 手術後に、
    顔や身体に
    凹みが生じた
  • ご病気により、
    顔に大きな
    左右差がある
  • 外科手術は
    受けたけど
    さらに美容的に
    改善したい

手術後や病気の影響で
へこみ変形
が生じる。

がんや交通事故などの手術後、
免疫に関わるご病気、
顔面片側萎縮症などの
疾患によって、
顔や身体に凹みや変形が生じる
ことがあります。

現在、治療の選択肢としては
「組織移植」や「脂肪注入法」
などがあります。

しかし

これらの治療法は「大まかな形」の修正には有効でも、細やかな美的調整(審美性)までは難しいという側面もあります。

また、移植や注入には健常部からの採取が必要なため、施術できる回数に限りがあるという問題もあります。

そこで、

PRP注射という

新たな選択肢

PRP注射は、ご自身の血液から抽出した
多血小板血漿※1に医療用成長因子※2を加えた
再生医療 です。

※1 PRP:Platelet-rich plasma

※2 FGF:Fibroblast Growth Factors

皮膚や皮下組織に注入することで、コラーゲンや脂肪などの組織再生を促し、手術やご病気によって生じた凹みの改善や、平坦な部分に自然なふくらみを形成することが可能です。

非常に細い針で注入しますので、
この治療に習熟した医師であれば

ミリ単位で形を
コントロール

できます。

また、自己血液を
使用するため、

繰り返し
治療が
可能です。

理想の形に近づけていくうえでも
有利な治療法といえます。

お顔や身体の
こんな症状の改善の
お力になれます。

CASE

01

顔面片側萎縮症による
左右差への精密な補正

顔面片側萎縮症(ロンバーグ病)
PRP注射による左顔面変形修正

10代で発症されたロンバーグ病により、左顔面が萎縮。複数回の骨切り術や脂肪移植術を受けられたものの、変形が残っていた患者さまです。

当院で左こめかみ、目の下、目尻、頬、唇、鼻翼基部、マリオネットラインにPRP注射を行いました。顔全体のバランスが整い、凹みや左右差が大幅に改善されました。

BEFORE

before:女性の顔

AFTER

after:女性の顔

施術名:PRP注射/料金の目安:449,000円(税込 493,900円)/施術の副作用リスク: 効果の個人差、イメージの相違、過度のふくらみ、しこり、アレルギー反応等

CASE

02

口唇口蓋裂術後の
審美的補正

口唇裂術後変形
PRP注射による左人中陵・口唇形成術

口唇裂術後、左の人中陵(人中の山の部分)が消失し、上唇の一部にも凹みが残っていた患者さまです。

左人中陵および上唇にPRP注射を行い、自然なラインとふくらみを再現しました。治療後は、口唇の左右差が改善され、表情にも自然な立体感が戻りました。

BEFORE

before:女性の唇

AFTER

after:女性の唇

施術名:PRP注射/料金の目安:89,000円(税込 97,900円)×2/施術の副作用リスク: 効果の個人差、イメージの相違、過度のふくらみ、しこり、アレルギー反応等

口唇口蓋裂術後変形
PRP注射による左鼻翼増大術

口唇口蓋裂による左鼻翼の変形に対し、他院で複数回の外科的手術を受けられましたが、「あと少しだけふくらみがほしい」「鼻孔縁の切り上がりをなだらかにしたい」とご希望された患者さまです。

左鼻翼と鼻孔縁に、PRP注射を行いました。治療後は、左鼻翼に自然なボリュームが加わり、鼻孔縁の凹みも改善。左右差も改善し、より整った印象になりました。

BEFORE

before:女性の鼻

AFTER

after:女性の鼻

施術名:PRP注射/料金の目安:89,000円(税込 97,900円)/施術の副作用リスク: 効果の個人差、イメージの相違、過度のふくらみ、しこり、アレルギー反応等

CASE

03

乳がん手術後の
乳房のへこみ修正

右乳がん切除後の変形遺残
PRP注射による乳房再建術

右乳がんの切除および放射線治療を受けられた患者さまです。乳房の右側が平坦化し、特に乳輪上部の大きな凹みに悩まれていました。

PRP注射を凹みに対して行ったことで、局所のふくらみが改善されただけでなく、乳房全体にも自然な丸みが戻りました。傷跡の質感もなめらかになり、見た目の左右差が大きく改善しました。

BEFORE

before:女性の胸

AFTER

after:女性の胸

施術名:PRP注射/料金の目安:380,000円(税込 418,000円)/施術の副作用リスク: 効果の個人差、イメージの相違、過度のふくらみ、しこり、アレルギー反応等

CASE

04

プロテーゼなどの
異物除去後修正

鼻異物除去後変形
PRP注射による鼻形成治療

他院にて鼻の異物除去術を受けられた患者さまです。術後、鼻根部の高さが失われたことに加え、鼻背部に縦の傷跡と色素沈着を伴う陥凹が生じており、見た目に大きな悩みを抱えておられました。

鼻根部および陥凹部にPRP注射を行うことで、鼻の高さが再構築されただけでなく、傷跡やへこみも目立ちにくくなりました。自然な立体感が戻り、表情全体の印象が大きく改善されました。

BEFORE

before:女性の顔

AFTER

after:女性の顔

施術名:PRP注射/料金の目安:89,000円(税込 97,900円)×2/施術の副作用リスク: 効果の個人差、イメージの相違、過度のふくらみ、しこり、アレルギー反応等

本治療は、ここでご紹介する症例に限らず、顔面腫瘍摘出後の陥凹病変や、頭蓋骨の形態異常、がん手術や外傷による変形遺残など、さまざまなケースに対しても適応が可能です。患者さまの状態に応じて、きめ細かな対応を行っています。まずはカウンセリングにて、ご相談ください。

花
花

これらのお悩みを
「PRP注射」「注入技術」
改善します

肌が整うように再生をデザイン

肌が整うように再生をデザイン
注射針で表層からも
細かく注入
癒着を剥離しながら
広い範囲に注入

注射針による注入

癒着部と強い繊維化を肌再生で改善
色素沈着を肌再生で改善
色素沈着の形状に合わせて改善

カニューレによる注入

(注射針のように細い)
癒着を剥離する
広い凹みにボリュームを出す
変形部のボリュームを調整し改善

PRP注射による

組織再生のメカニズム

Pruge Beauty clinic

1

傷ついた組織の再構築

傷ついた組織の再構築

PRP注射には、コラーゲンや脂肪、エラスチンの産生を促す成長因子が豊富に含まれています。
手術後や先天的な組織の欠損・萎縮に対して、肌や皮下のボリュームを取り戻す働きがあります。

2

瘢痕や陥凹にもアプローチ

瘢痕や陥凹にもアプローチ

硬くなった瘢痕組織にも作用し、コラーゲンの構造を整えることで、ひきつれや凹みがやわらぎます
脂肪移植では難しかった部位にも、数ミリ単位で自然な改善が可能です。

3

血流を取り戻し色素沈着軽減

血流を取り戻し色素沈着軽減

PRP注射は血管新生を促します。血流の乏しい部分に注入することで皮膚の代謝が改善し、炎症性色素沈着の軽減も期待できます。

他の注入治療ではだめなの?

PRP注射・脂肪注入法・幹細
胞治療の特長比較

PRP注射 脂肪注入法 幹細胞治療
精密な調整
(ミリ単位)
◎ 〇 △
ボリューム
補正力
〇 〇 ◎
定着率・
持続性
〇 〇 △
ダウン
タイム
◎ △ ×
自然な
仕上がり
◎ 〇 △
施術の
手軽さ
◎ × ×
費用面 ◎ × △

脂肪注入法

脂肪注入では、皮膚や皮下組織が萎縮していたり血流が乏しい部位では、脂肪が定着しにくく、組織のボリュームを安定的に増やすことは困難です。
また、顔のように数ミリの違いが仕上がりに大きく影響する部位では、脂肪注入による繊細な形成はほぼ不可能とされています。

幹細胞治療

脂肪由来の幹細胞を用いた治療も選択肢のひとつですが、費用が数百万円規模になることもあり、治療の選択としてはハードルが高いのが実情です。さらに、治療前後の症例写真を掲載している医療機関は見当たらず、形状のコントロール性に疑問が残ります

PRP注射

一方、PRP注射は自己血液を利用した安全性の高い治療で、お身体への負担は最小限で受けられるのが特長です。
効果が時間とともに緩やかに薄れてきた場合にも、再度の施術が可能で、患者さまの状態やご希望に応じて柔軟に調整できます。

プルージュ独自の
PRP作製技術

当院では、理事長が開発した独自の遠心分離技術により、
成長因子の含有量が安定した高品質のPRPを作製することが可能です。

注入した真皮層・脂肪層で成長因子が作用し、コラーゲンや毛細血管の新生が促進され、徐々にへこみや肌質が改菩されます。

世界に認められたプルージュのPRP

世界に認められた
プルージュのPRP

プルージュ美容クリニック理事長は、PRPがまだ一般的に知られていない2010年よりPRPを使った再生治療の研究を重ねてきました。その研究が、2012年に組織再生工学の国際的ジャーナル「Tissue Engineering」で論文が紹介されました。さらに本法はアメリカで特許を取得しております。そういった海外での評価も我々が治療の効果に自信をもっておすすめできる理由です。

施術の流れ

治療時間の目安
2時間※採血から注入まで
カウンセリング

STEP 1

カウンセリング

お悩みになっている状態や部位についてできるだけ詳しくお聞かせください。症状に対して、最適な治療法をご提案いたします。

PRP作製用の採血

STEP 2

PRP作製用の採血

PRP作製用の採血を行います。採血量はご希望の効果と部位によって変わります。また、事前に血液検査が必要になる場合がございます。

PRPの作製

STEP 3

PRPの作製

採取した血液を遠心分離器にかけて、PRPを抽出します。

PRPの注入

STEP 4

PRPの注入

共有したイメージ通りになるよう、熟練した医師が丁寧に注入致します。

治療概要・禁忌・リスクについて

時 間 1時間(採血〜施術終了まで)
麻 酔 局所麻酔、笑気麻酔、静脈麻酔(オプション)
通 院 必要なし
ダウン
タイム
  • 洗顔やシャワーは30分以降から可能です。
  • メイクは治療直後から可能です。
  • 施術部位や注入範囲によって、腫れや内出血の程度には個人差があります。
  • 注入部位への強い圧迫は、1週間は避けてください。
治療を受けられない方 悪性腫瘍の既往のある方
禁 忌
  • 悪性腫瘍治療中の方(既往がある方はご相談ください)
  • 妊娠中の方(授乳中の方はご相談ください)
起こりうる
リスク
効果の個人差、腫れ、左右差、内出血、ふくらみ、しこり、アレルギー

費用

費用については、以下に記載のPRP注射の部位別料金を基本としています。広範囲にわたる場合は、最終的な治療費用は医師の診察により決定し、その上で事前に費用をご案内いたします。内容をご理解・ご納得いただいた上で、治療をお受けいただきます。

PRP注射

  • 目の下、ほうれい線、ゴルゴ線、マリオネット、目尻、眉間、目頭、アゴ、チークトップ、鼻根、鼻尖、鼻孔縁、鼻中隔、鼻唇角

    89,000

    (税込97,900円)

    2部位からの追加料金

    45,000

    (税込49,500円)

    ●同日に他のPRP治療を受けられる場合でも、部位追加料金にて施術が可能となります。(PRP治療以外・美肌治療は対象外となります)

  • くちびる、ホホ、まぶたのくぼみ、首、額のシワ、こめかみの凹み、口元のシワ、涙袋 、二重幅拡大、耳垂、人中

    98,000

    (税込107,800円)

    2部位からの追加料金

    50,000

    (税込55,000円)

    ●同日に他のPRP治療を受けられる場合でも、部位追加料金にて施術が可能となります。(PRP治療以外・美肌治療は対象外となります)

  • ひたい・こめかみ丸み形成

    198,000

    (税込217,800円)

    リタッチ注入

    99,000

    (税込108,900円)

    <リタッチ注入について>●当院でひたい・こめかみ丸み形成を受けられた方 ●2回目以降同部位をご希望の方 ●2回目以降であれば何度でも上記値段で可能 ●ひたいシワやこめかみ凹みのみの注入の場合は不可

PRP注射 アイスプレミアム

  • 目の下、ほうれい線、ゴルゴ線、マリオネット、目尻、眉間、目頭、アゴ、チークトップ、鼻根、鼻尖、鼻孔縁、鼻中隔、鼻唇角

    151,300

    (税込166,500円)

    2部位からの追加料金

    77,000

    (税込84,700円)

    ●同日に他のPRP治療を受けられる場合でも、部位追加料金にて施術が可能となります。(PRP治療以外・美肌治療は対象外となります)

  • くちびる、ホホ、まぶたのくぼみ、首、額のシワ、こめかみの凹み、口元のシワ、涙袋 、二重幅拡大、耳垂、人中

    166,600

    (税込183,300円)

    2部位以上の追加料金

    85,000

    (税込93,500円)

    ●同日に他のPRP治療を受けられる場合でも、部位追加料金にて施術が可能となります。(PRP治療以外・美肌治療は対象外となります)

  • ひたい・こめかみ丸み形成

    336,600

    (税込370,300円)

    リタッチ注入

    168,300

    (税込185,200円)

    <リタッチ注入について>●当院でひたい・こめかみ丸み形成を受けられた方 ●2回目以降同部位をご希望の方 ●2回目以降であれば何度でも上記値段で可能 ●ひたいシワやこめかみ凹みのみの注入の場合は不可

術後のへこみや変形に対するPRP注射についての よくある質問

  • 修正効果はどのくらいで現れますか?

    本治療はご自身の肌再生効果をうながす治療です。そのため、1か月くらいから効果を感じ始め、6か月~1年程度で完成します。

  • 治療は何度も必要ですか?

    1回の修正でも効果が得られますが、ご希望やご状態次第では複数回必要な場合がございます。必要な回数の見込みについては、診察した上でカウンセリングにてご説明します。

  • 注入時に痛みはありますか?

    1~2部位でしたら、局所麻酔のみで可能ですが、注入部位が多くなりますと痛みの回数が多くなりますので、静脈麻酔(35,000円~)をお勧めいたします。

  • 効果はどれくらい継続しますか?

    本治療は患者様ご自身の肌の再生力を高めるものであり、修正部位に関しては、約5年経過しても80%程度の効果が維持されるケースが多く見られます。

  • ふくらみすぎた場合はどうなりますか?

    PRP注射によるふくらみ抑える修正注射がございますので、万が一ご希望より膨らんだとお感じになった場合は無料で修正いたします。

Reservation

ご予約・お問い合わせ

LINE

初診も再診も
LINE予約がオススメ!

やり取りもご予約の確認もできて便利!

WEB予約

メールの場合は返信にお時間をいただく場合がございます。お急ぎの方はLINEにてお問い合わせください。

※未成年の方(18歳未満の方)は親権者同意書が必要となります。ダウンロードはこちら

術後のへこみや変形に対するPRP注射ページの医師監修について

プルージュ美容クリニック 理事長 岡本 慎一
プルージュ美容クリニック
理事長
岡本 慎一
Shinichi Okamoto
略歴
2002年
京都府立医科大学 卒業
2002年
京都府立医科大学 整形外科 入局
2008年
京都府立医科大学院 入学
2012年
医学博士号 取得
2012年
大手美容クリニック 入職
2019年
プルージュ美容クリニック 開院
資格・専門医
医学博士
日本脈管学会 脈管専門医
下肢静脈瘤血管内焼灼術指導医
日本整形外科学会 専門医
所属学会
日本美容皮膚科学会
日本再生医療学会
日本整形外科学会
日本静脈学会

医療広告ガイドラインに基づく
サイト運営について

当ページは、医療広告に関する法令および厚生労働省が定めるガイドライン(2018年6月改正・施行)を遵守し、プルージュ美容クリニック理事長 岡本慎一医師による監修のもと掲載しています。症例写真を掲載する際には、施術の内容説明に加えて、想定されるリスク・副作用、ならびに費用についても明記しております。ご利用の皆様には一部情報の変更や制限によりご不便をおかけする場合もございますが、正確かつ適正な情報提供のため、ご理解賜りますようお願い申し上げます。