プルージュ美容クリニック TOP > 症例写真 > p-スカルプ(1回)
症例写真CASE
p-スカルプ(1回)
術後91日

施術の説明
びまん性脱毛症とは、分け目から始まり髪が全体的に薄くなっていく脱毛症で、女性の脱毛で最も多い症状です。
また、進行性のある脱毛症は放置すると症状が悪化し続ける恐れも!
そこで当院オリジナルの「PRP+FGFカクテル」を頭皮へダイレクトに注入し、発毛サイクルを正常化することで毛髪再生を促進することが可能となります。
-
経過日数術後91日
-
料金(税込)p-スカルプ(1回)(薄毛)85,000円
-
リスク効果の個人差、腫れ、左右差、内出血、ふくらみ、しこり、アレルギー
この症例に関する施術はこちらへ
p-スカルプInstagramへ 関連する症例写真
-
発毛・育毛治療2回術後110日女性の生え際が後退する原因は、髪型によるダメージやカラー・パーマ、加齢などさまざまですが、 生え際が後退するとおでこが広くなり、老けて見えてしまうことも。 お写真の患者様は、プルージュ式 発毛・育毛治療を2回お受けいただき、生え際の毛量がアップしておりますね。
-
施術名p-スカルプ(2回)(薄毛)
-
料金p-スカルプ(2回)(薄毛)170,000円
-
副作用(リスク)効果の個人差、腫れ、左右差、内出血、ふくらみ、しこり、アレルギー
-
-
発毛・育毛治療1回術後161日プルージュ式 発毛・育毛治療は、活力が無くなった毛母細胞を活性化・髪の毛の産生も活発化でき、さらに頭皮の血流も改善することで、髪の栄養分が豊富になるため、お写真の患者様は、1回の治療で頭頂部の毛の密度がUPし、ツヤとキューティクルのある美しい髪質に生まれ変わっておりますね。
-
施術名p-スカルプ(1回)(薄毛)
-
料金p-スカルプ(1回)(薄毛)85,000円
-
副作用(リスク)効果の個人差、腫れ、左右差、内出血、ふくらみ、しこり、アレルギー
-
-
発毛・育毛治療3回術後218日様々な要因によって髪は薄くなってしまい、近年、頭髪全体に加え「生え際」の薄毛や脱毛で悩む人が若い世代も含め急増しています。 産毛や細い毛が多く薄毛になりやすい「生え際」にプルージュ式発毛・育毛療法をお受けいただいたことで髪の毛量がUPし、産毛のようだった毛もしっかりハリのある髪の毛へと生まれ変わっております。
-
施術名p-スカルプ(3回)(薄毛)
-
料金p-スカルプ(3回)(薄毛)198,000円
-
副作用(リスク)効果の個人差、腫れ、左右差、内出血、ふくらみ、しこり、アレルギー
-
症例を探す
PRP治療は熟練した医師の技術と経験を
必要とする治療です。
熟練医師の注入技術をご覧下さいませ。
施術名または部位を選択してください。